各種項目
【教育研究調査】 | 【センター研究発表会】 | 【教科・領域】 |
【新入学生徒の学力】 | 【あいち教育賞】 | 【教育研究サポートデスク】 |
【教育史等編さん】 | 【図書資料室】 | 【AIES】 |
教育研究調査
〇 教育課程及び学校の諸課題等について,センターが行ってきた研究を紹介します。
![]() (ICT授業活用) | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() 特別支援教育 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() あいちクラスルーム・エバンジェリスト | |
![]() 研究紀要 | ![]() 研究報告書 |
総合教育センター研究発表会
〇 毎年11月下旬に実施。外部講師の御講演及び当センターの研究成果を発表します。
第62回(令和4年度)研究発表会の御案内
センター研究発表会の報告
〇 教科・領域の研究を紹介します。
国語![]() | 社会・地理 歴史・公民 ![]() | 算数・数学![]() | 理科![]() |
外国語・外国語 活動 ![]() | 情報![]() | 農業・水産![]() | 工業![]() |
商業![]() | 技術・家庭![]() | 家庭・看護・福祉![]() | 保健体育![]() |
芸術![]() | 総合的な 学習・探究 ![]() | 道徳教育![]() |
新入学生徒の学力
国 語 | 数 学 | 英 語 |
〇 教育論文募集が令和4年度から「あいち教育賞」として生まれ変わりました。
積極的にご応募ください。
教育研究サポートデスク
(①出前講座・②来所相談・③資料紹介)
① 研究成果等について直接学校等に出向き,研修を実施します。
② 教育研究の進め方やまとめ方などの相談に対応します。
③ 先行研究等の資料を紹介します。
〇 愛知県の教育の特徴や歴史的背景などをまとめ,教育活動に生かしています。
〇 愛知県内の教育委員会や学校が制作した「副読本」等の地域教材,明治から令和まで
使われてきたさまざまな「教科書」,愛知県の先生方の「研究成果物」などを多数所蔵
しています。
〇 図書資料室をはじめ,センターが所蔵しているさまざまな資料を検索することができ
ます。
研究部(教育情報棟3階)
経営研究室 (0561)38-9503 <ダイヤルイン>
教科研究室 (0561)38-9504 <ダイヤルイン>
![]() | ![]() | ![]() |