特別支援教育相談長期研修


保護者と学校が連携し、適切な支援をするための教育相談の在り方について
−児童の他者と関わる力の向上を目指した取組を通して−
愛知県立岡崎聾学校 畔 蛛@瑞 希
 教育相談に訪れる保護者は、大きな不安や悩みを抱え、専門的な助言や指導を求めている。支援者は保護者の気持ちに寄り添い、子どもと保護者がよりよい生活を送るための支援をしなければならない。本研究では、保護者からの聞き取りや、行動観察、課題の取組状況、諸検査による的確な実態把握をすることで、保護者に適切な支援方法を提案した。教育相談を通して、子どもの変容と保護者の心理的変化を追い、具体的な支援に関する助言をすることで、保護者の心理的安定につながり、家庭や学校で子どもに合った支援を行えるようになった。


発達に困難のある子の就学に悩む保護者への支援について
−教育相談における整理シートの活用を通して−
愛知県立みあい特別支援学校 水 野 慶 太
 保護者にとって、就学は子育ての節目であり、その不安や悩みは大きい。発達に困難のある子の就学の場合には、学びの場を選択しなければならない。本研究では、保護者の就学における思いや情報を書き出すことのできる整理シートを作成した。そして、教育相談における整理シートの活用を通して、就学に向けた保護者支援を検証した。その結果、保護者の抱える漠然とした不安や悩みが明確化され、整理できたことで不安や悩みの軽減につながった。


学びの場の選択に向けた教育相談の在り方
−つながりを築き、安心できるための母親支援を通して−
愛知県立豊橋特別支援学校 片 山 静 華
 特別な支援が必要とされる子をもつ保護者は、小学校入学を機に学びの場の選択を迫られることがある。我が子に適しているのか悩んだり、学校での過ごし方が想像できなかったりすることで、迷ったり心配になったりする。本研究では、不安を抱える母親に対し、我が子の障害特性についての理解を促しながら主体的に学びの場を選択していけるような相談活動を行った。小学校生活に結び付く具体的支援を行い、関係機関等とのつながりを支える中で、母親の安心感を少しずつ高めることができ、学びの場を決定していくことにつながった。

ページトップへ