(2) apache2(2.2.24)とPHP5(5.5.5)の設定(ウェブサーバの構築)
(3) postfix(2.8.10)の設定(メールサーバの設定)
(4) dovecot(2.0.21)の設定(受信メールサーバの設定)
(5) MySQL(5.1.68)の設定(Roundcubeで利用)
| user | host | password |
|---|---|---|
| root | localhost | *D2EFA3ADBC4CAF4303D571D783F9AE6BA9D3A926 |
| Variable_name | Value |
|---|---|
| character_set_client character_set_connection character_set_database character_set_filesystem character_set_results character_set_server character_set_system character_sets_dir |
utf8 utf8 utf8 binary utf8 utf8 utf8 /usr/share/mysql/charsets/ |
|
s3101:s3101:3101:3001:s3101:/home/s3101:/sbin/nologin s3102:s3102:3102:3001:s3102:/home/s3102:/sbin/nologin s3103:s3103:3103:3001:s3103:/home/s3103:/sbin/nologin … |


| Requests per second | 3.09 | [#/sec] (mean) | 1秒間の平均リクエスト数(数値が大きいほど性能が良い) |
|---|---|---|---|
| Time per request | 32385.366 | [ms] (mean) | 1アクセス当たりの処理にかかった時間 |
| Transfer rate | 16.93 | [Kbytes/sec] received | 1秒間の転送サイズ |
| <?php phpinfo(); ?> |

| インストール後 | インストール前 | ||
|---|---|---|---|
| Requests per second | 6.21 | 3.09 | [#/sec] (mean) |
| Time per request | 16092.030 | 32385.366 | [ms](mean) |
| Transfer rate | 34.07 | 16.93 | [Kbytes/sec]received |
| <?php echo md5("30383038"); ?> |





(上部左側)をクリックする。
(クリップ)」アイコンが表示されていれば添付ファイルが存在します。
をクリックします。
をクリックします。
が表示されているメールを選択をします。
をクリックをします。



」が表示してあることを確認します。
| sendmail.php | 一斉送信の本体(メールの種類・グループの選択)送信者の変更,メールの内容の変更 |
| send_mail-class.php | 一斉送信するクラス(変更しない) |
| file1.txt | チェーンメールの本文(文字コード:UTF-8N,改行コード:CRLF) |
| pohoto.psp | ペイント系ソフトウェアで保存したファイルです。(※PaintShopProのソフトウェアが導入されていれば変更してください) |
| user.csv | 送信者のグループ分け。(Excelで作成して,CSV形式で保存したものです) |
| X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H* |
| 3a,s3101@pcroom.edu 3a,s3102@pcroom.edu 3b,s3201@pcroom.edu 3b,s3202@pcroom.edu 3c,s3301@pcroom.edu 3c,s3302@pcroom.edu 21,s2101@pcroom.edu |
本コンテンツに掲載されているすべてのブランド名と製品名,商標及び登録商標はそれぞれの帰属者の所有物です。本コンテンツでは©,®,TM などは明記してありません。