バンコク日本人学校との授業交流 - タイ語の授業を通して - |
豊明市立沓掛小学校 |
新しい学習指導要領では,学校の教育活動全体を通じて,児童がその視野を広げ豊かな人間形成を図るように指導することが求められている。しかし,例えば海外へ目を向けてそれらについて学ぼうとするとき,実際には非常に興味があるものの,学校の外国語活動で英語に触れる程度で終ってしまっている。 そこで,身近に海外の生活や文化に触れることができる手段として,インターネットによるテレビ会議システムを使うことで,これらの改善を図ることができると考えた。今年度の取組としては,バンコク日本人学校の協力を得て,主にタイ語を通して異文化に触れながら視野を広げ,さらに児童の情報リテラシーやコミュニケーションスキルも向上させることができるであろうという視点から,研究を進めることとした。 |
時 期 |
内 容 |
||||||||
5月 |
知り合いの先生を通じて,バンコク日本人学校への協力依頼開始の条件を整える | ||||||||
6月 | バンコク日本人学校から協力の了解を得る システムの構築開始 |
||||||||
7月 | バンコク日本人学校との接続テスト成功 第1回テレビ会議によるタイ語担当教員との打合せ |
||||||||
8月 | 授業日程の調整作業 | ||||||||
9月 |
タイ語授業日決定 | ||||||||
10月 |
タイ語の授業指導案作成 授業内容検討,及び,事前アンケート作成 |
||||||||
11月 |
本校児童に事前アンケートと実施 タイ語の授業の事前オリエンテーション |
||||||||
12月 |
第2回テレビ会議によるタイ語担当教員との打合せ テレビ会議によるタイ語の授業交流 感想文・お礼の手紙作成 |
||||||||
1月 | バンコク日本人学校へお礼の手紙を郵送 | ||||||||
本校4年生とバンコク日本人学校のタイ語教員 |
|||||||||
|
|||||||||
◇交流前の状況と交流を終えての感想 〜交流前,後アンケートから〜 |
5 成果と課題 |
|
|