生徒実習課題例>>月面着陸ゲームを作ろう
生徒実習課題例

月面着陸ゲームを作ろう

プログラムってこんなもの


科目の中の位置づけ

社会と情報(4)イ 情報システムと人間
情報の科学(4)ア 社会の情報化と人間
情報の科学(4)イ 情報社会の安全と情報技術


実習内容

ねらい

 簡単なプログラムを使って、アルゴリズム の概要を理解する。プログラムの詳細が解らなくても改良ができることを学ぶ。ゲームをさらに発展させるにはどのようにしたらよいか考える。

実習に必要な機器、材料

 特にない。生徒はExcelの基本操作は知っておいた方が望ましいが、必須ではない。VBAとは大体どのようなものであるかは、あらかじめ簡単な演習にて理解しておいたほうが良い。今回使う主な命令はDo〜LoopとIf 〜 then 〜 elseであるのでこの二つの文の意味は最低予備知識として持っておいたほうが良い。

授業プリント例
 授業用プリント、確認テスト、評価規準の例を作成した。
   "print.doc" Word 97-2003文書 (165KB)
生徒作品例
   "seitoyou.xls" Excel 97-2003ブック (33KB)
発展課題例
   "getsumen.xls" Excel 97-2003ブック (39KB)

実習方法

  1. Excelの基本操作及び、コマンドボタンの作り方、VBAの編集法を学ぶ。
  2. 実際にプログラムを動かし、デバグを行う。
  3. プログラムに改良を加え機能を追加してゆく。    
  4. 各自の作成したプログラムを発表し、相互評価を行う。
  5. 今回の授業をもとに、報告書を作成する。
  6. 確認テストを行う。製作物の提出。

時間配分 120分

時間配分 生徒の動き 教師の動き
30分 学習内容
  • Excelの基本操作からコマンドボタンの作成。
  • VBAの例題文の入力と実行。
  • デバグ。

本日の概要説明
  • プリント配布。
  • Excelの基本知識とツールバーなどの準備。

実習の説明
  • コマンドボタンの作成。
  • VisualBasicの起動と入力の方法の説明。
  • バグに対するアドバイス。
20分 実習内容
  • 画面のレイアウトの向上。
  • グラフの追加。
  • プログラムの修正と更新。
それぞれの機能についての説明。
巡回し、補足説明。
20分 実習内容
  • 発展課題
    • グラフ。
    • スコアの導入。
    • 時間の表示。
      画面の色の編集。
    • 面白くするにはどのようにしたらよいか。
発展させる方向は各自にまかせる。
知識として不足している場合は補う。
積極的にヘルプファイルを使うことを促す。
40分 実習内容
  • 作品の発表。
  • 質疑応答。
発表の様子を評価の対象とする。
10分 実習内容
  • 報告書の作成。
  • 確認テスト。


次時の予告。