農業・水産のページへようこそ
Thank you for your access.
ペットボトルとクロレラによる汚水の浄化
※学習指導案
1 実験の目的 
 ペットボトルと藻類の一種であるクロレラを用いて,簡単にできる環境浄化システムを作成し,各家庭でインテリアとしての環境浄化を楽しむことができる。
 また,最先端技術であるバイオリアクターの技術に触れ,アルギン酸カルシウムビーズ(クロレラビーズ)を作る楽しさを学ぶ。



2 準備する物
 ペットボトル,ビーカー,駒込ピペット,茶こし,薬さじ,ガスバーナー,三角フラスコ,三脚,セラミックつき金網,ガラス棒,オートクレーブ


3 培地作り 
・KNO―1.25g
・KHPO・7HO―1.25g
・MgSO・7HO―1.25g
・FeSO・7HO―0.02g
・NaCO―0.02g
・EDTA―0.003g
・A5※―1ml
・純水―1000ml
    A5※
・HBO ―2.86g
・MnCl・4HO―1.81g
・ZnSO・7HO―0.22g
・CuSO・5HO―0.08g
・NaMoO―0.021g
・純 水 ―1000ml 
・HSO―1滴 

    

    
pH5.8に調製し,分注後,オートクレーブにかけて使用する。


4 クロレラの培養
 保存菌のクロレラを新しい斜面培地に移植し,2週間後,液体培地に移植する。除菌フィルターを通した空気を送りながら,1週間培養し,その培養液を遠心分離(3000rpmで10分間)して,クロレラを集める。


5 クロレラビーズを作ってみよう!
 クロレラビーズとはクロレラをアルギン酸カルシウムという物質に閉じこめた物である
  (1) 薬品の調製
    ア アルギン酸ナトリウム溶液の調整
1 100mlのビーカーに    2  この中にアルギン酸ナ   3  これを混ぜながら透明
 水60mlを量り取る。          トリウム1gを加える。       になるまで加熱する。                                                         

    イ アルギン酸ナトリウム溶液の調整
1 200mlのビーカーに    2  この中に塩化カルシ   3  これを混ぜながら透明
 水100mlを量り取る。        ウム1gを加える。        になるまで溶解する。

    ウ クロレラビーズの作成
1 アルギン酸ナトリウム   2 1の溶液を駒込ピペット   3  少し放置しておく。 
 溶液を撹拌しながら,      で取り,塩化カルシウム       ※ここで,粒の固さ
 濃い黄緑色になるまで      溶液の中に1滴ずつ落       を自分で決める。
 クロレラを駒込ピペッ       とすとビーカーの中に粒      2分ぐらい待つと
 トで加える。              (ビーズ)が出来る。        ちょうどよい。

4 出来たビーズを全部茶こしに流し込み,移した
 ビーズを薬さじにて,ペットボトルに入れる。    
                            出来上がり



6 クロレラビーズの利用方法
  (1)   水の浄化
 クロレラビーズを入れた汚水を24時間,陽の当たるところに置いておくと,水が浄化される。

  (2)    植物の肥料
  水を浄化して,濃い緑色になったクロレラビーズはいろいろな養分を吸収 しているので,植物の肥料として利用できる。利用に当たっての注意点は,土で覆うようにして与えること。 

7 メダカ飼育を通しての汚水浄化の実践
  (1)   実践方法
    @   ビンを洗い,近くの川の水を汲んでくる。(少し汚い方が効果が分かる!)
    A   クロレラビーズをビンに入れる。(目安1匹分;水500mlに対して,クロレラビーズはフィルムケース1杯分)
    B   フタをして,日光の当たるところに2日間置いておく。
 (水の汚れがひどい場合は日数を少し増やす)
 (この2日間でメダカが住める環境とクロレラ(メダカの餌)を繁殖させる。)
    C   2日後にビンにメダカを入れ,フタをする。
    D   日光の当たる所に置いておく。
  (2)   備考
    @   クロレラを食べたメダカが糞をし,水を汚す。その汚れた水をクロレラが食べ,水をきれいにする。増えたクロレラをメダカが食べるという,「食物連鎖」がビンの中で起きる。また,クロレラが二酸化炭素を酸素に変えるので,通気をしなくても窒息することはない。 
    A   汚れがない場合は,2〜3日間少量の餌を与える。そうしないと,メダカが糞をしないので,養分が足りず,クロレラが増えないため上記の効果が得られない。