年度 |
区分 |
テーマ・学校名 |
東海ブロック
大会 |
日本学校農業クラブ
全国大会 |
令和4年度 |
分野 T類 |
地鶏生産に新たな歴史を
〜等外米の有効活用〜
|
優秀 |
|
猿投農林高校 |
分野 U類 |
広がる!規格外トマトの可能性!
〜2年目の挑戦〜
|
優秀 |
|
渥美農業高校 |
分野 V類 |
養鶏業から広がる可能性
〜岡崎おうはんが繋ぐ三河地域の絆〜
|
優秀 |
|
安城農林高校 |
令和3年度 |
分野 T類 |
いちじく剪定炭で卵革命★SDGs養鶏経営!
〜低脂質・低コレステロール卵ですべての人に健康と福祉を〜
|
優秀 |
|
安城農林高校 |
分野 U類 |
ヒト・イネ・環境が手を取り合える米づくり
〜生き物が共生する水田生態系を目指す〜
|
優秀 |
|
佐屋高校 |
分野 V類 |
産・官・学連携SDGs養鶏プロジェクト!
〜岡崎おうはんが創り出す新たな地域興し〜
|
優秀 |
|
安城農林高校 |
令和2年度 |
分野 T類 |
Annoルデラル養鶏経営
〜SDGsを養鶏業で可能にする〜
|
開催中止 |
開催中止
|
安城農林高校 |
分野 U類 |
新開発「ホワイトおうはん」プロジェクト!
〜純国産鶏「岡崎おうはん」の魅力を全国へ発信
|
開催中止 |
開催中止
|
安城農林高校 |
分野 V類 |
未来へ繋がる弥富文鳥の絆
〜持続可能な活動を目指して
|
開催中止 |
開催中止
|
佐屋高校 |
令和元年度 |
分野 T類 |
プロジェクトアグリセブン
鶴城の堆肥を改良・普及せよ
|
優秀 |
|
鶴城丘高校 |
分野 U類 |
チェーンによる水田環境の保全と持続可能な米づくり |
優秀 |
|
佐屋高校 |
分野 V類 |
広がれ!弥富文鳥でつなげる幸せの輪 |
優秀 |
|
佐屋高校 |
平成30年度 |
分野 T類 |
循環型養豚
〜食品残渣飼料を用いた豚肉生産と地域連携に関する研究〜
|
優秀 |
|
猿投農林高校 |
分野 U類 |
ハスの再生と義呂池の保全活動 |
優秀 |
|
佐屋高校 |
分野 V類 |
白文鳥の町弥富を再び
〜弥富文鳥文化復活を目指して〜 |
優秀 |
|
佐屋高校 |
平成29年度 |
分野 T類 |
循環型養豚
〜食品残渣飼料を用いた豚肉生産と地域連携に関する研究〜 |
優秀 |
|
猿投農林高校 |
分野 U類 |
グリーンカーテン共同育成活動
〜地域に根ざした取組〜 |
優秀 |
|
半田農業高校 |
分野 V類 |
「蔵・山車・赤レンガのまち」の活性化
〜半田商店街との連携活動〜 |
優秀 |
|
半田農業高校 |
平成28年度 |
分野 T類 |
養豚経営における廃棄農産物有効利用と高付加価値化に関する研究 |
優秀 |
|
猿投農林高校 |
分野 U類 |
間伐材の有効利用
〜木材燃料「アツマル通」商品化への取組〜 |
優秀 |
|
田口高校 |
分野 V類 |
ゼロ・プロジェクト ハスを活用した地域振興活動 |
優秀 |
|
佐屋高校 |
平成27年度 |
食料・生産 |
未利用資源を食品に 〜四番茶利用への挑戦〜 |
最優秀 |
第66回(群馬大会)
出場 |
渥美農業高校 |
環境 |
アヒル農法でホタル舞う水田環境を実現 |
最優秀 |
第66回(群馬大会)
出場 |
佐屋高校 |
文化・生活 |
天使からの贈り物 美と健康を育む 〜「明日葉」の地域文化交流活動〜 |
優秀 |
|
稲沢高校 |
平成26年度 |
食料・生産 |
「廃棄クリと電気ショックを用いた効率的なエリンギ生産法の検討」 |
優秀 |
|
猿投農林高等学校 |
環境 |
竹の利用復活と竹林環境の整備 〜新たな竹の利用法〜 |
優秀 |
|
田口高等学校 |
文化・生活 |
「ゼロプロジェクト 産地に笑顔を」 〜レンコンの多様な活用方法の研究〜
|
優秀 |
|
佐屋高等学校 |
平成25年度 |
食料・生産 |
「ゼロプロジェクト 産地に笑顔を」 〜新しいものへの挑戦と古いものを守る取組〜 |
優秀 |
|
佐屋高等学校 |
環境 |
自然エネルギー利用の一考察 〜間伐材活用の取組〜 |
最優秀 |
第64回(首都圏大会)
出場 |
田口高等学校 |
文化・生活 |
「廃棄トマトで目指せ 6次産業化」 |
優秀 |
|
佐屋高等学校 |
平成24年度 |
食料・生産 |
「エレキノコ発生!」 〜電気ショックを導入した効率的なエリンギ栽培方法の検討〜 |
優秀 |
|
猿投農林高等学校 |
環境 |
サクラを救え! 〜不定根法と小さな生き物たち〜 |
最優秀 |
第63回(長野大会)
出場 |
稲沢高等学校 |
文化・生活 |
「スイーツdeバリアフリー」 〜ちょっとした工夫で笑顔のまちに〜 |
優秀 |
|
安城農林高等学校 |
平成23年度 |
食料・生産 |
地産地消の架け橋になるために 〜地域に響け治郎丸ホウレンソウ〜 |
優秀 |
|
稲沢高等学校 |
環境 |
理想の土を求めて 〜軽量化土壌マットの開発〜 |
優秀 |
|
稲沢高等学校 |
文化・生活 |
広めようアマチャの魅力について |
優秀 |
|
半田農業高等学校 |
平成22年度 |
食料・生産 |
農業資材の開発と普及に関する研究 〜畜産の未来を救う有機ポット〜 |
優秀 |
|
安城農林高等学校 |
環境 |
アイガモ・アヒル農法による生物多様性の保全 |
最優秀 |
第61回(北海道大会)
出場 |
佐屋高等学校 |
文化・生活 |
間伐材で安全で安心な生活を 〜地域普及に向けて〜 |
最優秀 |
第61回(北海道大会)
出場 |
田口高等学校 |
平成21年度 |
食料・生産 |
間伐材の有効利用 〜商品化に向けて〜 |
優秀 |
|
田口高等学校 |
環境 |
「守るべきもの」 〜休眠取り木法による愛知県木ハナノキ保全プロジェクト〜 |
最優秀 |
第60回(茨城大会)
優秀 |
半田農業高等学校 |
文化・生活 |
新しいお米の食文化 〜こもっちりを通して地域交流活動〜 |
最優秀 |
第60回(茨城大会)
最優秀 |
安城農林高等学校 |
平成20年度 |
食料 |
産地形成を目指したカクメロ夏作に関する品種比較試験 |
優秀 |
|
渥美農業高等学校 |
環境 |
地域に根ざしたリサイクル型農業を目指して〜もみ殻堆肥の活用〜 |
優秀 |
|
安城農林高等学校 |
文化・生活 |
嘉代子桜よ永遠に−平和を刻んだレーザー加工− |
優秀 |
|
田口高等学校 |