back


水 素 爆 鳴 気

(教師演示用実験です。生徒にはやらせないようにしましょう)

はじめに

 自作の電気分解装置で水を電気分解して、水素と酸素の混合気体(水素爆鳴気)をつくり、その爆発の威力を簡単に知ることができる。また、電気分解の電源装置として手回し発電器などを利用すれば、エネルギーの変換についての学習にも活用できる。

材 料

フィルムケース、ゴム栓(2号)、ステンレス針金(太さ約1mm)、ガラス管、リード線、ゴム管、炭酸ナトリウム(または水酸化ナトリウム)、電源(または手回し発電機)、シャーレ、中性洗剤、ガスマッチ、ろうそく、デザインナイフ、ドリル(1.5mmと5.0mmの刃)

方 法

1 電極を作る
@ 25cmほどのステンレス針金を棒などに巻きつけ、らせん状の電極を2本作る。
A ゴム栓にドリルで穴をあけ、中央の穴にはガラス管を、両側の穴には、ステンレス針金の電極を通す.針金は、触れ合わないようにする。


2 電解装置を組み立て、電気分解する
@ ゴム栓にさしたガラス管にゴム管と長いガラス管をつける。
A フィルムケースのふたに穴をあけ、ゴム栓をさす。
B 炭酸ナトリウムの飽和水溶液(または水酸化ナトリウムの10%程度の水溶液)をフィルムケースに入れ、ふたをする。
C ステンレス針金に、電源装置や手回し発電器をつなぐ。
D ガラス管の先を、シヤーレに入れた石けん液に差しこみ、泡をためる。

3 水素爆鳴気に点火する
@ シャーレの液面が泡で一杯になったら、火のついたろうそくで点火する。

[注意] 水素だけの泡を点火するときよりも、爆発の威力が強いので注意する。また、爆鳴気にはガスマッチなどで点火をしない。

参考 
裳華房 宮田光男著 ダイナミックな化学実験


back