back

簡単な雲発生装置

1 ねらい
  何らかの原因で上昇をはじめた空気は、上昇するにつれてまわりの空気の圧力が下がるために膨張をつづけ、その結果気温が下がる。これによって、上昇する空気の中に含まれていた水蒸気の一部が凝結して水滴となり、雲が発生する。このようすを再現し、小さな雲をつくってみる。






2 実験準備 
  丸底フラスコ ゴム栓 ガラス管 ビニルチューブ(長めのもの) 空気ポンプ 鉄製スタンド コルクボーラー アルコール(少量)

3 実験方法

(1)丸底フラスコの中にアルコールを少量入れ,右図のような実験装置を組み立てる。ゴム栓はコルクボーラーで穴をあける。ゴム栓をしたら,よく振っておくとよい。

(2)ゴム栓が丸底フラスコの口からはずれるまで、空気ポンプでフラスコへ空気を送りつづける。これによって、フラスコ内の気圧が高くなる。このとき、丸底フラスコの口からはずれて飛んだゴム栓が顔などにあたらないように、長めのビニルチューブを使って、少し離れたところでポンプの操作をする。

テキスト ボックス:


                  参考  NHK出版 「NHK やってみよう何でも実験 vol.4」                                
back