| back |
|
スピーカーを作ろう |
| エナメル線,フェライトじしゃく,紙コップなどの身近な材料でかんたんなスピーカーを作ります。 |
|
|
| 2 方 法
@ エナメル線を直径が2cm程度の円柱を利用して数十回まき,2か所をセロテープで止めて,コイルを作る。 A 紙コップの外側に,コイルとフェライトじしゃくをセロテープでとめる。 B ラジカセなどのスピーカーたんしに,コイルのエナメル線を紙やすりではがしてつなぐ。 C ひつようであれば,プラグをつけてつなぐ。 |
![]() |
| 参考文献 理科の研究,大日本図書(1991) |
| back |