愛知県庁本庁舎(あいちけんちょうほんちょうしゃ)   <時代> 昭和時代  <地域> 名古屋
愛知県庁本庁舎 地図
正面写真 最寄の地図

<所在地> 名古屋市中区三の丸3 (地下鉄名城線市役所駅下車すぐ)

<概要>
  名古屋城に隣接する名古屋市庁舎に呼応し,「日本固有の様式を強調」した愛知県庁本庁舎は,1938年(昭和13)に完成した。西村好時(にしむらこうじ),渡辺仁(わたなべひとし)による基本設計を基に, 愛知県建築部営繕課主任大西勉らが実施設計にあたった。鉄骨鉄筋コンクリート造,地上6階地下1階建塔屋付,つまり,近代的な建築に和風の屋根を載せた,いわゆる帝冠様式の代表的建築として知られている。 1998年(平成10)国の登録有形文化財に指定されている。
  渡辺仁は東京国立博物館(旧東京帝室博物館)本館の設計などを手がけている。


<学習のポイント>
  ほぼ同じころに建設されたよく似ている建物を,日本の中でさがしてみよう。
  関東軍司令部庁舎などアジアの国々でよく似ている建築物がないか調べてみよう。
  帝冠様式をめぐる歴史的な背景、論争について整理してみよう。


<見学のポイント>
  1933年(昭和8)に竣工した名古屋市庁舎が隣接している。
<参考資料>
  「東海の近代建築」
<問い合わせ先・ホームページ>
  愛知県総務部財産管理課庁舎管理グループ http://www.pref.aichi.jp/zaisahttp://www.pref.aichi.jp/zaisan/chosya/hon3.htmln/chosya/index.html

 愛知エースネットへ      トップへ