愛知県総合教育センター > 児童生徒の情報モラルの指導法に関する調査研究 > 情報モラル授業実践報告

情報モラル授業実践報告

   ここでは,インターネット上にある情報モラル教育に関する既存のコンテンツ等を利用して,実際に一時間の授業を実施した先生方の「授業のねらい」や指導方法を示した「実践例」,「授業評価」,「生徒の感想」などを掲載しています。


小学校の実践
    学年 科目等 教科等の指導内容 情報モラル指導内容
3年 道徳 内容項目 1-(4)「正直誠実・明朗」 自分の情報や他人の情報を大切にする。
4年 道徳 内容項目 4-(1)「規則尊重・公徳心」 情報を発信する場合のルール・マナーや,「ルールやきまりを守る」ということの社会的意味を知り,尊重する。
6年 道徳 内容項目 2-(3)友情 他人や社会への影響を考えて行動する。
6年 学級活動 自他のIDやパスワードの重要性,管理の仕方などについて指導する 自他の個人情報を,第三者にもらさない。

中学校の実践
    学年 科目等 教科等の指導内容 情報モラル指導内容
1年 道徳 内容項目 4-(1)「規則尊重・公徳心」 安全性の面から,情報社会の特性を理解する。
1年 道徳 内容項目 4-(1)「規則尊重・公徳心」 ネットワークの公共性を意識して行動する。
2年 技術 情報とわたしたちの生活 著作権などの知的財産を尊重する。
2年 社会 日本の商業・サービス業 安全性の面から,情報社会の特性を理解する。
3年 道徳 内容項目 4-(1)「規則尊重・公徳心」 トラブルに遭遇したとき,主体的に解決を図る方法を知る。

高等学校の指導
    学年 科目等 教科等の指導内容 情報モラル指導内容
1年 英語 分詞及び動名詞を扱った読解,ペアワークによる発話練習 情報モラルに関する基本的知識の確認
2年 英語 アンケートを利用したインプット活動例 健康の面に配慮した,情報メディアとの関わり方を意識し,行動できる。
1年 HR 個人情報記載の危険性を知るとともに,ネットや携帯電話の利用について考える。 情報社会の特性を意識するとともに,健康面に配慮した,情報メディアとの関わり方を意識し,行動できる