愛知県総合教育センター
高等学校における多様な学習成果の評価手法に関する調査研究
本研究は,文部科学省が公募した委託事業「高等学校における多様な学習成果の評価手法に関する調査研究」を,愛知県教育委員会が受託したことを受けて,平成25年度から平成27年度までの3か年にわたり,総合教育センターと研究校(5校)との共同研究として取り組んだ事業である。大学等の学識経験者の指導の下に研究を進めた。さらに,平成28年度は当センターの所内研究として,この調査研究のまとめに取り組んだ。
■ 研究校・教科
・平成25〜27年度
愛知県立惟信高等学校・外国語(英語)科
愛知県立一宮南高等学校・理科
・平成26〜27年度
愛知県立日進西高等学校・国語科
愛知県立吉良高等学校・地理歴史科,公民科
愛知県立蒲郡高等学校・数学科
・平成28年度
愛知県総合教育センター所内研究
■ 研究の目的
平成25年度から平成27年度までの研究では,課題を解決するために必要な思考力・判断力・表現力,主体的行動力,構想力,そしてコミュニケーション能力の育成に向けて,国語科,地理歴史科,公民科,数学科,理科,外国語(英語)科の学習活動について,学習到達目標を明確にしたパフォーマンス課題及びルーブリックを作成し,評価を行うこととした。この評価手法の妥当性・信頼性を高め,生徒の資質・能力の向上を図ろうとした。
また,平成28年度の所内研究では,3か年にわたる研究の成果を基に,教科指導の研修プログラムを開発するとともに,パフォーマンス評価等を導入する際に参考となる小冊子を作成し,高等学校における学習指導と学習評価の充実を目指した。
■ 平成28年度研究報告書
本文(PDFファイル)
1 はじめに
2 研究の目的
3 研究の方法
4 研究の内容
(1) 研究校における実践の考察
(2) 教科指導の研修プログラムの開発
(3) 小冊子の作成
5 研究のまとめと今後の課題
資料 小冊子「指導と評価の充実に向けて」
■ 平成27年度研究成果報告書 全文(PDFファイル)
表紙・はじめに・目次(PDFファイル)
第T部 研究の概要(PDFファイル)
1 研究の目的
2 研究の実施状況
3 本年度の研究の成果と課題
4 今後の取組予定
5 その他
第U部 理論編(PDFファイル)
高等学校における多様な学習成果の評価手法のあり方(3)
〜評価の信頼性・妥当性を高め,評価結果の活用を図るために〜
高等学校における多様な学習成果の評価手法とキャリア教育
〜3年間の研究を通じて見えてきたもの〜
第V部 実践編(PDFファイル)
愛知県立惟信高等学校の取組(外国語(英語)科)
愛知県立一宮南高等学校の取組(理科)
愛知県立日進西高等学校の取組(国語科)
愛知県立吉良高等学校の取組(地理歴史科,公民科)
愛知県立蒲郡高等学校の取組(数学科)
おわりに(PDFファイル)
■ 平成26年度研究成果報告書 全文(PDFファイル)
表紙・はじめに・目次(PDFファイル)
第T部 研究の概要(PDFファイル)
1 研究の目的
2 研究の実施状況
3 本年度の研究の成果と課題
4 今後の取組予定
5 その他
第U部 理論編(PDFファイル)
高等学校における多様な学習成果の評価手法のあり方(2)
〜評価方法の工夫による授業改善を展望して〜
高等学校におけるキャリア教育と多様な学習の成果の評価
第V部 実践編(PDFファイル)
愛知県立惟信高等学校の取組(外国語(英語)科)
愛知県立一宮南高等学校の取組(理科)
愛知県立日進西高等学校の取組(国語科)
愛知県立吉良高等学校の取組(地理歴史科,公民科)
愛知県立蒲郡高等学校の取組(数学科)
おわりに(PDFファイル)
■ 平成25年度研究成果報告書 全文(PDFファイル)
はじめに(PDFファイル)
目次(PDFファイル)
第T部 研究の概要(PDFファイル)
1 研究の目的
2 研究の方法
3 研究計画の概要
4 研究の組織
5 本年度の研究の成果と課題
6 その他
第U部 理論編(PDFファイル)
高等学校における多様な学習成果の評価手法のあり方
〜能力観に着目して〜
第V部 実践編(PDFファイル)
愛知県立惟信高等学校・外国語(英語)科の取組
愛知県立一宮南高等学校・理科(物理)の取組
おわりに(PDFファイル)