プレゼンテーションソフトに組み込む

   Microsoft社のPowerPointや,OpenOffice.orgで提供しているフリーウェアのImpressなど,プレゼンテーションソフト上のスライドとして表示する方法もあります。ここではPowerPointのスライドに組み込む方法を紹介します。

   (1) Flashアニメーションを表示させたいスライドに移動します。ツールバーの「表示」「ツールバー」「コントロールツールボックス」を順に選択します。

図11-1 コントロールツールボックス


   ツールボックスの右下「コントロールの選択」をクリックし,リストの中から「Shockwave Flash Object」をクリックします。

図11-2 コントロールの選択


   スライドの画面上でマウスをドラッグし,アニメーションを表示させる範囲を指定します。

図11-3 範囲の設定


   オブジェクトの範囲を示す枠内で右クリックをして,プロパティを表示させます。

図11-4 オブジェクトのプロパティ


   「全般」タブの「Movie」をクリックします。隣のブランクセルに,表示させたいFlashアニメーションの場所をフルパスで入力します。
   例 C\:My Documents\Koumu\anime001.swf など

   「Playing」は「True」にしておかないと再生されません。今後アニメーションにActionScriptによる「再生・停止」の機能を組み込んだ場合は,「False」を選択してもかまいません。

   「Loop」何度も繰り返し再生したい場合は「True」,一度で停止する場合は「False」にしておきます。

   これでスライドショーを見れば,今組み込んだスライドの部分でFlashアニメーションが再生されます。


   (補足) OpenOffice.orgのImpressへの埋め込みは,2008年12月現在何らかの不具合によってうまくいっていないようです。

もどる