CGIを利用したアンケートの回答・集計(1/3)
1.はじめに
アンケートの回答・集計を,Webブラウザから行えるようにします。そのために,WebサーバにCGIプログラムをおきます。そのCGIプログラムは,Web上に公開されているフリーソフトウェアをダウンロードして利用します。
CGI(Common Gateway Interface)は,Webページで動的な画面を表示する仕組みのことで,さまざまな言語で作成できますが,ここではよく利用されるPerlを用いることにします。
Webサーバソフトウェアは,Linux上でApacheを利用していますが,他のWebサーバソフトウェアでも利用可能です。
2.Perlのインストール
(1) Perlがサーバにインストールされているか確認します。
例.
(2) インストールされていなければ,OSのインストールディスクなどを用いて,Perlを追加インストールします。
3.アンケート用CGIプログラムのダウンロードおよび設置
(1) CGIプログラムのダウンロード及び解凍
CGIKON(シージーアイコン)(http://cgikon.com/)の”フリーウェアCGI一覧”の中からPerl版の
・”アンケート作成・収集”
・”アンケート閲覧(一覧表示)”
・”アンケート閲覧(グラフ表示)”
・”アンケート閲覧(件数表示)”
・”アンケート閲覧(割合表示)”
をダウンロードしファイルを解凍します。
<<注意>>
- ダウンロードする時に”フリーウェア使用規定について”が表示されますので,必ず目を通してください。スクリプトの改造・改変(ファイル名・デザイン・レイアウト)や著作権表示の削除などが認められていませんので注意が必要です。
(2) CGIを設置するフォルダの作成及びアクセス権限の変更
- WebサーバのCGI用のフォルダ(ここでは/var/www/cgi-bin/とします)内にアンケート用のフォルダを作成します(名前は,任意。以下の説明では
ank とします)。
例.
# mkdir /var/www/cgi-bin/ank |
- アクセス権限を-rwxrwxrwxに変更します。
例.
# chmod 777 /var/www/cgi-bin/ank |
(3) CGIプログラムの転送及びアクセス権限の変更
- 解凍したファイルを(2)で作成したフォルダ(例./var/www/cgi-bin/ank)に転送します。
[転送するファイル]
anketo.pl
anketo_view.pl
anketo_line.pl
anketo_calc.pl
anketo_rate.pl
- 転送したファイルのアクセス権限を-rwxr-xr-x(755)に変更します。
例.
# chmod 755 /var/www/cgi-bin/ank/anketo.pl
# chmod 755 /var/www/cgi-bin/ank/anketo_view.pl
# chmod 755 /var/www/cgi-bin/ank/anketo_line.pl
# chmod 755 /var/www/cgi-bin/ank/anketo_calc.pl
# chmod 755 /var/www/cgi-bin/ank/anketo_rate.pl
|
(4) グラフ表示用画像のフォルダの作成及びアクセス権限の変更
- WebサーバのHTML用のフォルダ(例./var/www/html/)内にグラフ用の画像をおくフォルダを作成します(名前は,/images
とします)。
例.
# mkdir /var/www/html/images |
- アクセス権限を-rwxr-xr-x に変更します。
例.
# chmod 755 /var/www/html/images |
(5) グラフ表示用画像の転送及びアクセス権限の変更
- 解凍したファイルを(4)で作成したフォルダ(例./var/www/html/images)に転送します。
[転送するファイル]
anketo.jpg
- 転送したファイルのアクセス権限を-rw-r--r--(644)に変更します
例.
# chmod 644 /var/www/html/images/anketo.jpg |
4.cgi-lib.plのダウンロード及び設置
ダウンロードしたアンケートシステムを動作させるために,cgi-lib.pl
が必要なのでダウンロードします。
(1) cgi-lib.plのダウンロード
- The cgi-lib.pl Home Page(http://cgi-lib.berkeley.edu/)のCurrent versions of cgi-lib available:より,Version *.**(*.**は,バージョン)を右クリックし,メニューから[対象をファイルに保存]を選択し,適当な場所に保存します。
- ダウンロードしたファイルは,”cgi-lib.pl.txt”というファイル名なので,名前を”cgi-lib.pl”に変更し,所有者はroot,アクセス権は-rwxr--r--(744)に変更します。
- アンケート用フォルダ(/var/www/cgi-bin/ank/)に転送します。
- 転送したファイルのアクセス権限を-rwxr-xr-x(755)に変更します。
例.
# chmod 755 /var/www/cgi-bin/ank/cgi-lib.pl |
5.アンケートの問題の作成
入力フィールドには,textbox(テキストボックス),textarea(テキストエリア),listbox(リストボックス),radio(ラジオボタン)の4種類のフォームが利用できます。
- 質問・回答の設定ファイルを作成します。ファイル名は,”anketo.tsv”(他のファイル名は不可)とします。
- 項目の区切りは,タブにします。項目の順は,入力フォームの種類,質問,回答(listbox,radioの場合)です。
- 質問ごとに,改行します。
- 3で作成したアンケート用フォルダ(ank)に転送します。ファイルのアクセス権限を-rw-r--r--(644)にします。
- anketo.tsvの文字コードがEUCでない場合(Windowsのエディタで作成したとき)は,文字コードを変換します。
例.Windowsのエディタで作成したファイル名をanketo.txtとします。
# nkf -ed anketo.txt > anketo.tsv |
アンケート問題のファイルの例
listbox 学年 1 2 3
listbox 組 1 2 3 4 5 6
listbox 番 1 2 3 4 5 6 7 8
textbox 氏名
radio コンピュータの起動・終了 知っている 知らない
radio アプリケーションの起動・終了 知っている 知らない
radio windowの最大化・最小化 知っている 知らない
radio windowの大きさの変更 知っている 知らない
radio windowの移動 知っている 知らない
radio ファイルをフロッピー,MOに保存 知っている 知らない
radio 保存したファイルを開く 知っている 知らない
radio 記録媒体の空き容量の確認 知っている 知らない
|
次ページへ