参考資料・・・出産・子育てに関することわざ,慣習など
次のようなことわざ,慣習などがあります。
ことわざ
- 案ずるより生むがやすし
- 親はなくとも子は育つ
- 一姫二太郎
- かわいい子には旅をさせよ
- 三つ子の魂百まで
- 親の心子知らず
- 寝る子は育つ
- 子どもは風の子
- 子をもって知る親の恩
- 這えば立て,立てば歩めの親心
- 負うた子に教えられて浅瀬を渡る
- 生みの親より育ての親
言い伝え
- 泣く子もあれば笑う子もある
- 元気な子どもを生むために二人分食べる
- よく乳が出るように二人分食べる,お餅を食べる,牛乳を飲む
- お乳はカラになるまでしぼる
- 妊娠中に悪いことをすれば,生まれた子どもは大きくなって盗人になる
- 妊娠中に腹を立てると,癇の強い子になる
- 子どもの歯が抜けたら,下の歯は上に,上の歯は下にむけて投げるとよい
- 赤ちゃんを5月5日の節句に菖蒲湯に入れると,将来元気にすくすく育つ
- 妊娠中に,便所の掃除をすると美しい子が生まれる
- 妊娠中は高いところの物をとらない
- 産後すぐに洗髪するのはよくない
- 産後に水仕事をしてはいけない,針仕事をしてはいけない,本を読んではいけない
- 顔をみればかわいいから育つ(育児に不安をもっていても,顔をみればかわいいので育てていける)
慣習
- 帯祝い
- 三日祝い(産着の祝い)
- 七夜祝い(命名式)
- 宮参り
- お食い初め
- 初正月,初節句
- 七五三
学習内容へ戻る 課題へ戻る