どのような研究をしているの?
水産クラブ 発表年度 研 究 テ ー マ
漁 業 部  平成18年度発表 「船体模型(カッターの製作)」
平成22年度発表  「三河湾おける底引網漁業に関する研究」
増 殖 部   平成17年度発表 「蒲郡周辺河川の淡水魚類相」
平成23年度発表 「蒲郡近郊に流れる河川の生物相調査<Part2>」
平成26年度発表 「三河湾づくし アカエイのつくねバーグ」の開発
〜第3回ご当地!絶品うまいもん甲子園への出場〜
平成28年度発表 「アワビの閉鎖循環式養殖の試み」
平成29年度発表 「ウナギの完全養殖への挑戦 その1」 
製 造 部  平成19年度発表 「味くらべ〜どのすり身が美味しい〜」
平成24年度発表 「〜愛知丸の実習で生徒が釣ったカツオとしょうがのごはんジュレ〜」
平成27年度発表 「メヒカリの新商品化に向けた取組〜企業と連携を通して〜」
令和2年度発表 「深海魚を利用した新商品開発 〜SDGsに対応した開発を目指して〜」
海洋工学部 平成15年度発表 「エコカーの製作」
平成20年度発表 「CADによる実習船「新愛知丸」の作製」
平成25年度発表 「エコカーの製作」
情報技術部  平成16年度発表 「携帯電話のカメラを生かした
RASによるデジタル水質調査システムの開発」
平成21年度発表 「簡易型風力発電システムにおけるデータ管理システムの開発」
平成30年度発表 「UAV(ドローン)を活用した海洋調査の取り組み」
令和元年度発表 「UAV(無人航空機、ドローン)を活用した藻場調査の取り組み」
令和3年度発表 「ドローンを活用した藻場調査の取り組み」
令和4年度発表 「スマート水産化推進の取り組み〜自作Iot環境のモノづくり〜」

カッターって 何?
 まず,最初にカッターは「船」です。何か物を切るためのカッターナイフではありません。しかし,カッターという船を知らない人のほとんどが,切る道具の方を想像しているかと思います。
 12人の()ぎ手と2人の号令者が一体となってタイムを競うマリンスポーツは,カッターレースと呼ばれています。
 カッターのレースに使われる艇は,もともと救命艇として使用されていた物で,全長は9mもあり,初めて見るとけっこう大きいもので,映画「タイタニック」などでも救助艇・避難艇として出てきます。

ダイビングって 何?
正式名称:スクーバーダイビング(SCUBA DIVING)
      スクーバーとは,英語の「Self Contained Underwater Breathing
      Apparatus(自給式水中呼吸装置)」の頭文字SCUBAのカタカナ表記で
      す。空気などの呼吸ガスを携行する方式の潜水器具を指し,この器具を用い
      て行う潜水活動をスクーバーダイビングと言います。


 スクーバーダイビングは,だれでも水中世界を楽しめるポピュラーなスポーツとして普及し,水中で呼吸しながら魚のように自由自在に行動ができるようになりました。このスポーツの最大の魅力は「感動」にあります。宇宙にいるような不思議な感覚(無重力体験),美しい景観,生命力の驚きは,正に異次元の世界です。また,海は環境問題と密接な関係にあります。ダイビングを通して環境問題を考えてみるのもいいですね。