動物を分類しよう IN 東山動物園
 有袋(ゆうたい)目〔有袋類〕
| コアラ科 | カンガルー科 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| コアラ | アカカンガルー | 
  有袋目は,生まれた子供を袋(育児のう)の中で育てることで知られています。多くは草食動物ですが,昆虫食や雑食の種もいます。生息域はオーストラリアが中心です。
 有袋目は、「有袋類」や「有袋上目」といわれることもあり、やや違ったグループ分けをされることもあります。化石によって,かつては世界中にいたことが分かっています。競争相手となるほかの大型ホニュウ類がいなかったオーストラリア大陸では,「フクロネコ」や「フクロモグラ」など,他の地域では見られない多様な「有袋類」が生息しています。ただ,「フクロオオカミ」のように,人間が持ち込んだイヌの仲間ディンゴなどとの生存競争に敗れて,絶滅してしまったのではないかという種もあります。
ホニュウ動物の分類へ戻る
TOPへ戻る
一覧へ