長良川の生き物は,どのように生活しているのだろう?


ワーク1 左の写真の生き物は,右の写真のうちどれを食べるでしょうか?

オオサンショウオ



 オオサンショウウオが食べていると思う生き物にカーソルを当てると,答えが分かるよ。
            
カワムツ サワガニ
シュレーゲルアオガエル 木の実

*オオサンショウウオは動くものを口にする性質があるので,流れてくる木の実や石なども胃内容物として確認されています。

アユ



 アユが食べていると思う生き物にカーソルを当てると,答えが分かるよ。
クロモ コケ(付着藻類)
コサギ アマガエル
*アユは石についた藻類を食べることで知られています。左の写真は石についた藻類をこそげ落として食べた跡で,「はみあと」と言います。また,小さい時期や,なわばりをもたない個体などは昆虫やプランクトンも食べます。
写真提供:せとうちネット





ワーク2 次の動物は,どうして絶滅危惧種になったのでしょうか?

ハリヨ



右の理由にカーソルを当てると,
答えがわかるよ。
@

外来生物に襲われたから

A

水が汚くなったから

B

すむところがなくなったから

C

人に食べられたから

ヒント ハリヨが減ったのは,わき水が減ったためと考えられています。


イタセンパラ



右の理由にカーソルを当てると,
答えがわかるよ。
@

二枚貝(産卵場所)が減った

A

水が汚くなったから

B

すむところがなくなったから

C

なわばり争いで,共食いをしたから

ヒント イタセンパラが減ったのは,「ワンド」が減ったためと考えられています。

ワンドの環境 ※「ワンド」とは,河川敷にできた水たまりのようなところです。流れがなく,増水時には本流とつながって生き物が行き来します。魚の稚魚などが育つ場所として重要です。
写真提供:大阪府水生生物センター




まとめ 次のことに気が付くことができましたか? 

○長良川の生き物たちはつながっている。
○長良川にも,環境の厳しいところがある。



次ページは,アクア・トトぎふの飼育委員のお話のページです

TOPに戻る

back