 |
|
|
 |
サメ類の頭部には、ロレンチニ瓶という電気受容器があり、この器官により魚貝類がえらや心臓を動かしているときに生ずる微少な電流を感知している。そのために、砂の中に隠れた魚介類でも見出し、捕食することができます。左の写真からは、頭部表面のロレンチニ瓶が、下の写真からは、頭部裏面のロレンチニ瓶がわかります。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
下の写真では、頭部を開いた状態です。右下の写真の切断面には、白い筋が見えます。これが体表にあるロレンチニ瓶と脳とを結ぶ神経です。 |
|
|
 |
 |
|
|
|
ボタンをクリックしてください。
映像が開始されるまで、しばらくお待ちください。
|
|
|
|
|
 |