愛知県総合教育センター研究紀要 第103集
児童生徒の情報モラルの指導法に関する調査研究
−児童生徒の実態と情報モラル指導の在り方−
| 目 次 | |||
| 本文(PDFファイル) | |||
1 はじめに |
|||
| 2 研究の目的 | |||
| 3 研究の方法 | |||
| (1) 実態調査アンケートの実施と分析 | |||
| (2) 研究協力委員による情報モラル授業の実践 | |||
| (3) 研究協力委員と所員による協議 | |||
| 4 研究の内容 | |||
| (1) 「児童生徒の情報機器利用の実態調査」の分析 | |||
| (2) 授業実践例 | |||
| 「情報モラル授業実践」「情報モラルちょっと授業」 | |||
| 5 研究のまとめと今後の課題 | |||
| 6 おわりに | |||