| 1 題材名 | |
| 「家族のお出かけ計画」(生活にかかわる情報の検索と活用) | |
![]() ![]() ![]() <制作の様子>  | 
    |
| 2 実践の概要等 | |
| A 概要 | |
| 「D 情報に関する技術」において,情報通信ネットワークを利用した情報検索の仕方について学び,生活の中で必要な様々な情報を効率よく検索できるようにする。また,「家族のお出かけ計画」に取り組む中で,「情報を収集し,取捨選択してまとめ,発信する」という情報処理の基本的なプロセスを理解・習得させる。 | |
| B 内容の要約 | |
| ・情報通信ネットワークの基本的な知識や概念を理解する。 ・情報通信ネットワークを利用した,効率的な情報収集の仕方を身に付ける。 ・情報通信ネットワークの安全な利用の仕方やモラルについて理解する。 ・家族から条件を聞き,条件に合った情報を収集し,情報を取捨選択して計画書にまとめ発信す る学習を通して,情報処理の基本的なプロセスを理解し,情報を適切に活用できるようにする。  | 
    |
| C 内 容 一太郎ファイルは,「右クリック」をして名前を付けてリンク先を保存してください。 | |
| 以下のページへジャンプ | |
| A 材料と加工に関する技術 | B エネルギー変換に関する技術 | 
| C 生物育成に関する技術 | D 情報に関する技術 | 
| ※技術分野のTOPへ | ※TOPへ | 
| 1 題材の目標及び構想 (PDF:一太郎) | 
| 2 ワークシート (一太郎) | 
| 3 指導案1「ネットワークを利用して,いろいろな情報を効率よく検索しよう」(3/12時) (PDF:一太郎) | 
| 4 指導案2「ワードプロセッサの機能を知り,分かりやすい計画書を作成しよう」(7/12時) (PDF:一太郎) | 
| 5 生徒作品例 (PDF) | 
| 6 説明用プレゼンテーション1 「ソフトウェアの活用 コンピュータネットワークの利用」(パワーポイント) | 
| 7 説明用プレゼンテーション2 「情報通信ネットワークの利用(インターネット) 情報通信ネットワークの安全な利用について」(パワーポイント) |