1 題材名 
 
 ディベートの形式を活用した問題解決的な学習 
  ディベートのテーマ「中学生はコンビニ弁当より手作り弁当にするべきである」の実践を通して | 
  
	
      
  | 
      | 
      | 
  
	
    2 実践の概要等 
     A 概要 | 
  
    
    
      
        
           生活の自立と衣食住において,「食生活と自立」では,中学生の食生活と栄養及び日常食の献立と食品の選び方を学ぶ。 
     学習が,問題解決的な展開になるよう,ディベートの形式を活用した。ディベートのテーマ「中学生はコンビニ弁当より手作り弁当にすべきである」に対し,生徒は様々な意見をもつだろう。生徒の意見や疑問が課題となり,一人一人の調べ学習に発展していく。ディベートの内容に説得力をもたせるため,根拠となる資料を探していく。調べ学習を通して,自分の食生活を振り返り,問題意識を高め,基礎的・基本的な知識を習得させる。 
    この題材の後,本実践で得られた知識を基に,技術の習得や創造的な調理を目指した学習に発展させる。 | 
         
      
     
     | 
  
	
      B 内容    一太郎ファイルは,「右クリック」をして名前を付けてリンク先を保存してください。 | 
  
    | 
    
      | 
  
    | 
    
     |