EdTechによる「未来の教室」創造に関する研究  
   

実践報告


   

利用状況集約表


 タブレット端末を使用するにあたり,児童生徒がどのような場面で利用できるかを把握しておく必要があります。
 ・生徒が利用する場所は,「自宅」であるか,「学校」であるか。
 ・学校ではどのような形式(「一斉」「グループ」「個人」)で利用するのか。
   「一斉」は講義や発表など一斉に行うもの。
   「グループ」は調べ学習や制作などグループで行うもの。
   「個人」は作業やドリルなど個人で行うもの。
 ・使用するツールは何か。
 ・利用した場面は,教科・領域のどのような場面であるか。
 これらを各校でまとめることができる「利用状況集約表」(Excel)を掲載しています。
 また,表中のリンクをクリックすると,簡易版「実践事例カード」を閲覧することができます。

 利用状況集約表(記入例)


場所 自宅 学校
形式 一斉 グループ 個人
ウェブページ
(学校のホームページ)

学校の情報閲覧
ウェブページ
(情報検索,閲覧)
△1
情報検索

情報の収集,整理分析

情報の収集,整理分析
YouTube限定公開
(授業動画)

数学,英語
PowerPoint
整理分析,まとめ

発表

整理分析,まとめ
スタディサプリ
自主学習(動画視聴)

到達度テスト
ロイロノート・スクール
英語

地理歴史(日本史)数学,理科(地学),保健,情報,総合的な探究の時間

数学,保健,情報,総合的な探究の時間

数学,保健,情報,総合的な探究の時間
Zoom
個別面談

英語
きずなネット学校連絡網
G Suite for
Education
Google
Classroom

連絡事項,課題配付

理科(地学)
Google フォーム △2
アンケート
△2
アンケート
Google ドライブ △3
課題提出
Office365 Teams
学校独自 ラインズドリル ○(1年生のみ)
問題演習
○(1年生のみ)
総合的な探究の時間
classi
連絡事項,課題配付,学習時間調査,アンケート
DMM英会話 ○(1,2年生)
長期休業中課題
LINE △2
アンケート
△2
アンケート
Dropbox △3
課題提出
 
※△1は「書籍」と選択である。  
※△2は希望者のみ選択する。  
※△3はAndoroidとiPhone(iOS)で選択が異なる。