令和5年度県立高等学校教育課程課題研究(国語)


            
単元名 科目 領域目標 言語活動
授業実践1
聞き手に伝わりやすい表現で話す力を身に付けよう
現代の国語 話すこと
聞くこと
表現、共有 クラスメイトに向かって自分の考えを発表する
 
 
授業実践2
「理数探究基礎」の発表内容を意見文にしよう
現代の国語 書くこと推敲、共有 「理数探究基礎」で実践した探究課題を、意見文の形で表現するクラスメイトに向かって自分の考えを発表する
 
授業実践3
紀貫之の「女性仮託」について、作品の成立した背景を踏まえて論じる
言語文化 読むこと 精査、解釈 紀貫之の「女性仮託」について、複数の資料や作品の成立した背景を踏まえて論じる
 
 
授業実践4
適切な問いを立て、多面的・多角的な視点から自分の主張を組み立てよう
論理国語 書くこと 題材の設定
考えの形成・記述
文章から問いを立て、対話型論証モデルを用いて意見を深化させる活動
授業実践5
ChatGPTが生成した要約文を基にして、文章の内容や構成を的確に捉えよう
論理国語 読むこと 構造と内容の把握 ChatGPTが生成した文章の要約文を基にして、文章の内容や構成を的確に捉える
授業実践6
随筆を読んで優れた表現や叙述の仕方を理解し、感性や心情を豊かにする
文学国語 書くこと 考えの形成・記述 自由に発想したり教材の随筆を参考にしたりして、エッセイを創作する
授業実践7
文学作品の表現や言葉のもつ影響について考察しよう
文学国語 読むこと 考えの形成・共有 映像メディアの特性について理解を深め、他のメディアとも比較しながら、文学作品特有の表現について話し合ったり論述したりする
授業実践8
複数の資料を読んだり、調べたりして、描かれた状況や背景を理解する
古典探究 読むこと 考えの形成・共有 平安京について複数の資料を読んだり、調べたりして「安元の大火」の状況や問題について報告書にまとめる  

←一括ダウンロード
PDFファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。