トップへ地図へ人物へ作品へリンクへ


 

魅力ある授業のために(単元化例)

単 元 名 「十六夜日記」
・単元の目標
 (1)郷土にまつわる教材を通して、筆者の旅の行程を本文に即して理解させる。
 (2)和歌の内容をよく読み取り、そこに込められた筆者の心情を理解させる。
・単元の評価規準
 (1)愛知県の地理と当時の交通状況を踏まえた上で、筆者の足取りを正しくとらえている。
 (2)和歌の修辞技法をよくとらえた上で、今回の旅の動機をどのように歌の中に表現しているかを理解している。
・配当時間 全2時間
 ☆はその時間の主な評価規準。

時限 指導目標 学習内容
・本文を読んで筆者がどのような経路で移動しているかを把握させる。


・和歌に用いられている修辞法を理解させる。
・二人ペアで音読をし、交互に感想を述べ合う。
・白地図におよその経路を書き込む。

・掛詞、序詞、枕詞がどのように使われているかを調べ、班単位で説明し合う。
☆どの歌にどのような修辞技法が用いられているかを理解し、歌の意味に結び付けて説明している。
・「伊勢物語」第九段とのかかわりを理解させる。


・和歌に込められた、筆者の息子の訴訟への思いや、旅への感懐を具体的に考えさせる。
・「伊勢物語」の東下りの最後の部分の内容を復習する。(未習の場合はその部分を配付し確認する)

・歌ごとにどのような思いが込められているかを、簡潔にまとめる。
☆筆者の訴訟に対する不安がにじんでいる歌を具体的に挙げ、説明している。

十六夜日記のトップページ

作者 阿仏尼(あぶつに)

愛知県とのかかわり

本文

教材化のヒント

この教材の魅力

魅力ある授業のために(単元化例)