県立高等学校教育課程課題研究(家庭・看護・福祉)
                                   
 令和3年度
 各教科の見方・考え方を働かせた実践的・体験的な指導方法 
 家庭(総合学科):「栄養」    『ライフサイクルと栄養
                               指導方法(PDF A4版 7ページ)
                              ワークシート1(WORD A4版 7ページ)
                               ワークシート2(WORD A4版 3ページ) 
                              ワークシート3(WORD A4版 1ページ)
                              ワークシート4(WORD A4版 3ページ)
 
  家庭(専門学科):「栄養」    『病態と栄養』
                    指導方法(PDF A4版 12ページ)   
                             ワークシート(WORD A4版 10ページ)
 
  看護:「基礎看護」       『看護の過程』  
                              指導方法(PDF A4版 4ページ)
                              ワークシート(WORD A4版 2ページ)
   福祉:「こころとからだの理解」『移動に関連したこころとからだのしくみ』
                                指導方法(PDF A4版 11ページ)
                              ワークシート1(WORD A4版 2ページ)
                              ワークシート2(WORD A4版 2ページ)
                              ワークシート3(WORD A4版 3ページ)
                              ワークシート4(WORD A4版 2ページ)

                              ワークシート5(WORD A4版 2ページ)
 
「主体的・対話的で深い学び」の視点からの授業構想
 令和2年度
  家庭:「家庭基礎」      『調理技術を身に付けるための効果的なICT活用』
                              授業構想(PDF A4版 2ページ)
                              ワークシート1(Excel A3版 1ページ)
 
 
   看護:「基礎看護」      『「排泄の援助」に関わる内容を効率的に学ぶためのオンライン学習支援動画の活用』
                               授業構想(PDF A4版 3ページ)
                              ワークシート1(WORD A4版 3ページ)
                     『看護の共通技術(フィジカルアセスメント)に関する授業改善』
                               授業構想(PDF A4版 2ページ)
                              ワークシート1(WORD A4版 3ページ)
      
 
   福祉:「こころとからだの理解」『言語能力を高めるための授業支援クラウドの活用』
                               授業構想(PDF A4版 2ページ)
 
 令和元年度
  家庭:「家庭基礎」       『高齢期の生活と福祉』
 授業構想(PDF A4版 2ページ)
 ワークシート1(WORD A4版 2ページ)
  
 看護:「老年看護」       『健康的な生活を支える看護ー多重課題の解決に向け,課題発見・解決能力の育成を目指した授業改善』
 授業構想(PDF A4版 2ページ)
 ワークシート(WORD A4版1 ページ)
  福祉:「生活支援技術」     『災害時における生活支援』
                     授業構想(PDF A4版 2ページ)
                          ワークシート1(WORD A3版 2ページ)
     back