一般教育相談
◇利用対象 児童生徒とその保護者及び関係教職員等
◇相談内容 身体・精神,学業,不登校,いじめ,非行,進路・適性,家庭教育,
体罰,暴力行為,セクシュアル・ハラスメント等
特別支援教育相談
◇利用対象 特別な支援を必要とする幼児児童生徒とその保護者及び教育関係職員等
◇相談内容 家庭教育,就学,進路・適性,園や学校での支援方法等
相談内容によって一般教育相談と特別支援教育相談があります。学校での教育相談活動や市町等の地域における教育相談機関を支援する役割を担う機関として,より専門的な相談事業を行っていきます。
相談方法
〇電話による相談
*お気持ちをお聞きし,必要に応じて来所による相談へおつなぎします。
〇来所による相談
*継続して相談を受けることができます。
相談担当者
所員,臨床心理士
相談時間
月曜日から金曜日まで(祝日を除く) 午前9時から午後5時まで
相談の申し込み
一般教育相談 0561-38-2217
特別支援教育相談 0561-38-9517
* 相談は無料です。秘密は守られます。