令和元年度 県立高等学校教育課程課題研究 (地理歴史,公民)

1 はじめに

2 研究概要

3 研究員名簿

4 成果物

 (1) 地理

  事例 1:単元名「学校周辺の地域変容と土地利用の多様性」
      
【地理B(地理総合)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編①

  事例 2:単元名「ハザードマップから考える水害対策」
      
【地理A(地理総合)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

 (2) 歴史

  事例 3:単元名「土一揆の発生とその影響」
      
【日本史B(日本史探究)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例 4:単元名「百年戦争 14~15世紀の西ヨーロッパにおける中央集権化」
      
【世界史B(世界史探究)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例 5:単元名「軍部の台頭(満州事変から考える)」
      
【日本史B(日本史探究)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例 6:単元名「戦国三英傑に順位をつけよう」 
      
【日本史B(日本史探究)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例 7:単元名「経済危機から第二次世界大戦へ」
      
【世界史A(歴史総合)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例 8:単元名「教育から考える明治時代」 
      
【日本史B(日本史探究)】(◆授業構成案 ◆資料・教材編

  事例 9:単元名「森と人のかかわりについて考える」
      
【日本史B(日本史探究)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

 (3) 公民

  事例10:単元名「非価格的な需要創出(経済主体と市場の働き)」
     
 【政治・経済(政治・経済)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例11:単元名「大府市の強み・弱みは?(地方自治と住民の福祉)」 
     
 【現代社会(公共)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例12:単元名「日本の平和主義と安全保障」 
     
 【政治・経済(政治・経済)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例13:単元名「共生社会の実現を目指して」 
     
 【現代社会(公共)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例14:単元名「『高校・○○教育』を牽引する『考え,議論する倫理』(功利主義)」 
      
【倫理(倫理)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編

  事例15:単元名「AI兵器の開発・使用をめぐる国際ルールの採択を考える」 
      
【現代社会(公共)】(◆授業構成案 ◆教材・資料編


*科目名の(  )内は,授業構成案を作成する際に意識した新科目名である。