 |
 |
 |
分数式の計算 |
 |
部分分数分解の方法 |
組立除法 |
 |
組立除法の活用 |
相加平均・相乗平均 |
 |
相加平均・相乗平均の関係を活用した不等式の証明 |
 |
相加平均・相乗平均の関係を視覚的に捉える(2円の関係) (Grapes) |
 |
図形の方程式への応用 (Grapes) |
図形と方程式 |
 |
2つの円の共有点を通る円 (Grapes) |
 |
交わらない2円f(x,y)=0,g(x,y)=0とf(x,y)+kg(x,y)=0との関係
|
 |
円x2+y2=r2と直線px+qy=r2との関係 |
 |
点と直線の距離の公式の求め方 |
軌跡 |
 |
アポロニウスの円 (Grapes) |
 |
円周上の2点でできる線分の中点 (Grapes) |
 |
定点と円周上の点でできる線分の中点 (Grapes) |
 |
2つの定点と円周上の点でできる三角形の重心 (Grapes) |
 |
2つの直線の交点 (Grapes) |
領域 |
 |
直線が通過する領域の求め方 |
 |
線形計画法 |
三角関数 |
 |
三角関数の合成 |
 |
sinθ,cosθ,tanθのグラフ (Grapes) |
 |
y=a sin b(x-c)+d のグラフ (Grapes) |
対数 |
 |
常用対数表の活用(桁数,最高位の数字を求める) |
積分 |
 |
アルキメデスの取り尽くし法 |
積分の応用 |
 |
y = f(x) で囲まれた部分の面積 |
 |
放物線と直線で囲まれた部分の面積を求める公式 |